通常活動

通常活動
2022年GW・鯉のぼりとさとやま体験

今年のGWは、事前の予報よりも比較的天気のいい日が続きましたね!下田の杜では、この期間(4/29~5/5)、公園エリアに大きな鯉のぼりが泳ぎ、訪れる方々にさとやま体験を楽しんでいただきました。 新緑の海を泳ぐ鯉のぼり、気 […]

続きを読む
通常活動
2022年4月10日(日)田起こし

前回の投稿から大分間が空いてしまい、大変失礼いたしました!新HPになって初めての投稿です! これからも、こちらではぼちぼちと下田の杜 里山フォーラムの日々の活動を紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたし […]

続きを読む
通常活動
2021年9月19日(日)フォーラム稲刈り

本来は、前日の18日(土)に麗澤中学校2年生の皆様と稲刈りをする予定でしたが、残念ながら台風の接近により中止。そのため、この日は急遽フォーラム会員さんの参加を募り、残りの稲の刈り取り・ハザ掛けを行いました。 急なお声掛け […]

続きを読む
通常活動
2021年8月22日(日)定例活動(自主参加)

夏の暑さがぶり返し、新型コロナウィルスの感染の拡大も収束を見せないこの日、あくまでご本人の判断でもって参加いただく形をとって活動を行いました。

続きを読む
通常活動
2021年7月18日(日)柴田さんの里山講座&定例活動

夏休み直前のこの時期のテーマは「夏の生き物を探そう!」。 梅雨も明けてすっかり夏らしい暑さとなったこの日、お子様も程よく集まり、はじめに柴田さんからお話を聞いた後、みんなで虫や水中生物の観察をしました。 ちなみに、今回の […]

続きを読む
通常活動
2021年7月11日 定例活動 森の手入れなど

この日は、下田の杜緑地南側の森林エリア「上の台」と、北側の地権者さんの生産緑地の手入れを行いました! 「上の台」では、貴重種の保全のため、植物を確認しながら貴重種周りを丁寧に手刈りしました。なかなかに手間のかかる作業です […]

続きを読む
通常活動
2021年6月26日 ジャガイモ掘り

6月27日予定だったじゃが芋掘りが、当日雨の天気予報で急遽前日に変更されました。 急な変更でしたが、スタッフの他会員の方4家族が集まって下さいました。 雨にも降られず、無事終わり良かったです!

続きを読む